2016年3月2日

1日の食費合計:560円 昼:ほっけ焼き 夜:生協のかつ丼

昼:210円

ほっけ焼き
みそ汁
切干漬け
ごはん


ほっけ、安くなっていたのを買っておいたものを、
解凍してオーブントースターで焼く。

腹が減って死にそうで、
みそ汁はほっけを焼いている間に飲んでしまった。



ほっけ。
なんだかやたらと、しょっぱかった。


夜:350円

かつ丼


相変わらずの確定申告地獄。
日中仕事し、夜というか朝まで記帳作業。

疲れ果てたので、生協のかつ丼。
夜安くなっていたもの。
夕飯の買い物くらいしか外に出られない。ストレスがたまる。

かつ丼は普通にうまい。
四角い卵が「大量に調理しました」感でいっぱい。




2016年3月1日

1日の食費合計:300円 昼:牛タン焼き 夜:ホームラン軒

昼:190円

牛タン
切干漬け
ごぼうキンピラ
ごはん


味付き牛タン。
夜スーパーで安くなっていたのを買って翌日食う。
フライパンで焼いただけ。

牛タンはうまい。本当にうまい。
夢心地。



夜:110円

ホームラン軒みそ
菓子(差し入れ0円)


確定申告がやばい・・・終わる気がしない。
こんなことなら毎月しっかり記帳しておけばよかった。

せめて仕事がないなら集中できるが、
普段の仕事に加えての会計業務がしんどい。
頭の回転も鈍くなってきた気がする。


疲れ過ぎて料理できないがホームラン軒はうまい。

情けないが、確定申告が終わるまで料理は手抜きが多くなる。
もはや食欲より、睡眠欲・・・疲れた・・・。