2014年2月28日

1日の食費310円 ハヤシライス、焼き鮭

昼:130円

ハヤシライス

豚バラと玉ねぎを炒めて酒、水、ケチャップ、ハインツのデミグラス缶をぶち込んで煮る。
塩コショウで味を整え、ごはんにかける。
味はうまかったが、水が多かったようだ。もしくは、もっと煮詰めないといけないらしい。



夜:180円

山芋醤油漬け
きゅうりのふじっこ入り浅漬け
焼き鮭
ごはん

山芋は切って醤油をかけて放置しただけ。きゅうりは切って塩をしてふじっこを少し混ぜて放置しただけ。
鮭はオーブントースターで焼いただけ。健康に良さそうな食事。

2014年2月26日

1日の食費250円 ミートソーススパゲティ、マルタイ袋麺

昼:130円

マ・マーミートソーススパゲティ(缶半分)

スパゲティをゆでて、温めたマ・マーのミートソースをかけただけ。缶のミートソースの味が、とにかく好き。
アルミパックよりもうまいし、量も多い。ミートソースは自分で作れば安いけれど、この味は出ない。

 

夜:120円

マルタイ屋台ラーメン

マルタイ袋めんに、卵を落とした。
マルタイの袋麺は、同社の1食50円の棒ラーメンよりこってり、カップ麺よりあっさりで、ちょうどいい。



2014年2月25日

1日の食費270円 鹿児島鶏のチキンナゲット、たこわさ丼

昼:160円

鹿児島鶏のチキンナゲット
野菜ジュース
 
セブンプレミアムの鹿児島鶏のチキンナゲットを、オーブントースターで温めた。
料理なんてしていられないほど、ものすごくお腹がすいていたので、ナゲットがあって助かった。
わさび醤油マヨで食べたら、ごはんに合う一品に。

 

  

夜:110円

たこわさ丼

おつまみ用で売っていた、たこわさをごはんにのせ、醤油を少しかける。
生タコの食感がコリコリしていてうまい。 
海鮮のおつまみパック(黄金いかとか、中華クラゲとか)は、ごはんにのせるだけで海鮮丼になる。


2014年2月24日

1日の食費185円 チョコレートパン、チキンカレー

昼:100円

チョコレートパン1.5斤

ホームベーカリーに、指定通り水と粉とオイル、イースト、砂糖、塩、チョコを入れて放置しただけ。
貰いものの、甘過ぎて食べられない外国産チョコレートを切り刻んでぶち込む(値段に含めず)。
焼き立てのパンがうま過ぎて、一気に食べたところ、食べ過ぎて苦しくなった。

夜:85円

チキンカレー

大量に作ったチキンカレー、そろそろ少し飽きてきたので、ソースもかけてみた。
コクが増したカレーに、ソースの刺激が加わってめちゃくちゃうまい。

2014年2月23日

1日の食費280円 豚ニラ炒め丼、チキンカレースパゲティ

昼:180円

豚ニラ炒め丼

豚バラとニラを炒め、醤油、砂糖、ごま油で味付け。ごはんにのせる。
ニラを久しぶりに食べた。甘くてうまい。栄養がありそうな気がする。

 夜:100円

チキンカレースパゲティ
きゅうりの浅漬

先日作ったカレーの残りを、スパゲティにかけた。
スパゲティは、乾麵を水に数時間つけておき、 ゆで時間を短縮。少し柔らかくなるけれど、早い。
今回、カレーにじゃがいもを入れたけれど、スパゲティにかける場合は入れないほうがいい。

2014年2月21日

1日の食費330円 サムギョプサル丼、ほっけのみりん漬け焼き

昼:180円

サムギョプサル丼
きゅうりの浅漬け

スペイン産豚肉のサムギョプサル(市販の味付肉)を焼いてごはんにのせた。
きゅうりは、塩もみきゅうりにおろし生姜。冷蔵庫に放置していれば勝手に漬かる。


夜: 150円

ほっけのみりん漬け焼き
ごはん
味噌汁
きゅうりの浅漬け

味噌汁は味噌と切干大根、鰹節にお湯を注いで作った。
安いと思ったら真ほっけだった。まずくはないが、縞ほっけのほうが脂がのっていて好きだ。

2014年2月20日

1日の食費260円 豚の角煮丼、チキンカレー

昼:180円

豚角煮丼
塩きゅうり
味噌汁

セブンプレミアムのレトルト豚角煮(半分)を温めてごはんにのせただけ。
皮の部分のプルプルのゼラチン質がたまらないうまさ。これ、ひと袋298円は安い。


夜:80円

チキンカレー

玉ねぎ、ジャガイモ、鶏肉、カレー粉を多めのオイルで炒め、トマトジュースを加えて煮る。
おろし生姜とにんにくを加え、 塩で味を調整すればルーを使わないカレーのできあがり。
ルーなんて使わなくても、スパイシーでさっぱりしたカレーができる。

2014年2月19日

1日の食費323円 鯖と納豆のスパゲティ 、マクドナルド

昼:100円

鯖と納豆のスパゲティ

ひと晩、水に漬けておいた乾麵スパゲティを熱湯で1分ゆでる。
鯖の水煮缶(半分)と納豆1パック、納豆のタレと醤油に、ちぎった海苔。
納豆のおかげでツルツル食べられるし、こってりした鯖のうまみも加わってうまい。



夜:223円

マクドナルドハンバーガー
マクドナルドチキンクリスプ
ほうじ茶

買い物にいったら、スーパーの店中にマクドナルドの香りが充満しており、誘惑に負けて買ってしまった。
久しぶりに食べたら、ジャンクフードも、なかなかうまいものだ。

2014年2月18日

1日の食費245円 生姜焼き丼、鶏と水菜の豆乳鍋

昼:115円

生姜焼き丼

ビニール袋に豚バラ肉に醤油と砂糖、おろし生姜。もんで味付け後、片栗粉。
オーブントースターで焼いて、ごはんと水菜の上にのせ、水菜にマヨ。



夜:130円

鶏と水菜の豆乳鍋
ごはん
酢醤油

切った鶏肉を水で煮て、煮えたら豆乳を投入して塩で味付け。水菜と卵を加えて再度煮る。
酢醤油につけて食べる。鍋というかフライパンで作った。

具を食べ終わったら、酢醤油に半熟の卵、豆乳鍋の汁、ごはんを入れて雑炊風に。
ブラジル産の安い鶏胸肉でも、充分うまい。というか、血肉の味が濃い高い地鶏やモモ肉より、
さっぱりしてクセのない輸入鶏胸肉のほうが好きだ。

2014年2月17日

1日の食費330円 豚バラと水菜のすき焼き、焼き鮭

昼:180円

すき焼き

ごはん

油で豚バラ肉を炒め、砂糖、醤油、酒、水、水菜を加えて煮る。卵につけて食べる。
まずいわけがない。具を食べ終わったら、つけ汁で卵かけごはんにする。


夜:150円

塩もみきゅうり
焼き鮭
ごはん


オーブントースターでイオンで買った鮭の切り身を焼いただけ。
きゅうりは、切って塩をしただけ。簡素で健康的な食事。満足。

2014年2月15日

1日の食費290円 カルボナーラスパゲティ、焼きビーフン

昼:120円

カルボナーラスパゲティ

フライパンにオリーブオイル。薄切り豚バラ肉の脂が出てくるまで焼く。
さらに、豆乳に、ピザ用チーズ、ガーリックパウダー、塩、コショウを加えて加熱。
ゆでたパスタと、湯少々を加えて加熱。火を止めて、卵黄を加え、混ぜまくる。
ベーコンがわりの豚バラが良い味を出し、うまい。卵黄でつけたとろみ加減も最高。


夜:170円

焼きビーフン
ゆで卵

オリーブオイルで薄切りのにんにくと豚バラ、キャベツ、ムール貝を炒める。
お湯で戻したビーフンを加えて、 醤油、砂糖、オイスターソース、ごま油のタレを加えてさらに炒める。
店の味に勝つレベルでうまい。

2014年2月14日

1日の食費274円 鶏と舞茸の炊き込みごはん、焼き鮭

昼:90円

鶏と舞茸の炊き込みごはん
味噌汁

ごはん3合に、醤油、砂糖、舞茸、切った鶏肉を ぶちこんで炊飯。ちぎった海苔。
味噌汁は、いつもどおり、カップに鰹節、味噌、お湯を注いだ簡易味噌汁。


飽きてきたら少しマヨをかけて。海苔とマヨと炊き込みごはんが混ざってうまい。


夜:184円

キャベツ
焼き鮭
鶏と舞茸の炊き込みごはん

昼の炊き込みご飯に、オーブントースターで焼いた鮭と、千切りキャベツ(マヨ)。
  
 

2014年2月13日

1日の食費320円 うな丼、鶏肉のにんにくバジル塩焼き

昼:140円

うな丼

お湯を沸かし、1パック198円のセールで買った西友のレトルトうなぎ(半分)を温める。
ごはんの上にちぎった海苔、うなぎ、たれをかける。
うなぎは、半分でも満足。余裕で飯が食える。むしろ2回食べられてうれしい。


夜:180円

鶏肉のにんにくバジル塩焼き。
野菜ジュース
HBの自家製パン

耐熱皿とシートの上に、鶏肉、がーり行くパウダー、バジル、塩をして、オーブントースターで焼く。
ホームベーカリー(材料を投入しただけ)で、薄力粉で作ったにもかかわらず、意外に膨らんだパンと一緒に。
パンに鶏肉をのせたり、焼き皿の汁をつけたりして食べる。

2014年2月12日

1日の食費305円 鹿児島鶏ナゲット、ひつまぶし風ナゲット丼

昼:185円

鹿児島鶏チキンナゲット
塩もみきゅうり
生トマト
ごはん

ベニマルで売っていた鹿児島鶏のチキンナゲット(4分の1)。
耐熱シートにのせ、オーブントースターで温めなおせば、まるで揚げたて。


夜:120円

ひつまぶし風チキンナゲット丼
→出汁茶づけ

チキンナゲット(4分の1)をオーブントースターで温めて、ちぎった海苔をのせたごはんにのせる。
砂糖醤油で煮詰めたタレをかけ、真ん中にわさび。

途中まで食べたら、かつお出汁を注ぐ。温まる。出汁もナゲットもうまい。

2014年2月11日

1日の食費264円 ローストビーフのサンドイッチ、鯖缶タイカレー

昼:135円

ローストビーフのサンドイッチ

厚さ1センチ以上のローストビーフがベニマルで見切り品になっていた。
添付のタレとホースラディッシュをかけて、食パンに挟み、食いちぎっていく。快感。


夜:129円

鯖タイカレー

耐熱皿にシートをしき、鯖の水煮缶とタイグリーンカレーを混ぜてオーブントースターで焼く。
鯖カレーをごはんにのせ、 フライドオニオンを少々振る。カレーの半分は冷凍。
輸入ショップで、なんとなく買って失敗した辛過ぎるタイカレー缶が激うまに生まれ変わった。

2014年2月10日

1日の食費300円 マヨトースト、豚の無塩せきソーセージ

昼:35円

マヨトースト

食パンに、マヨを塗り、ガーリックパウダー、バジルを振りかける。
オーブントースターで焼く。ジャンクな味が、すごくうまい。



夜:265円

豚の無塩せきソーセージ
キャベツ
ごはん

フライパンにちぎったキャベツをしいて、ソーセージをのせ、フタをして加熱。
キャベツには酢と醤油をかけてザワークラウトのような何かに。

2014年2月8日

1日の食費316円 豚のホルモン焼き、緑のたぬき

昼:218円

豚ホルモン焼き
とろろ
ごはん
味噌汁

マルニの味付け豚ホルモンは、オーブントースターで焼いただけ。
とろろ(山芋)は、ざく切りしてビニール袋に入れすりこぎで叩く。
ごはんにちぎったのりをのせ、ビニールのハシから生クリームのように絞り出し、醤油。
ビニールはそのまま捨てればいいし、すごく楽だ。今後はもっと山芋を愛食しよう。


夜:98円

マルちゃん緑のたぬき

台所がありえないくらい寒かったので、非常食に逃げることにした。

2014年2月7日

1日の食費275円 焼き鮭定食、鶏とごぼうの味噌だれ丼

昼:145円

焼き鮭
キャベツ(大1枚)
味噌汁

鮭は切り身をオーブントースターで焼いただけ。キャベツは千切りしてマヨをかけた。
味噌汁は、鰹節ひとつまみと味噌を入れたカップに、お湯を注いだだけ。

夜:130円

鶏とごぼうの味噌だれ丼

オーブントースターで、鶏肉とささがきしたごぼうを焼く。その間に、フライパンで目玉焼きも焼いておく。
鶏が焼けたら味噌だれをかけてさらに焼く。ごはんに目玉焼きと一緒にのせる。いくらでも米が食える。
*味噌だれ(味噌、砂糖、マヨ、ガーリックパウダー、おろし生姜、一味、ごま油)

2014年2月6日

1日の合計325円 豚の角煮、ムール貝のクリームスパゲティ

昼:185円

セブンプレミアムの豚の角煮(半分)
ごはん

レトルトの角煮をお湯で温め、ごはんにのせただけ。濃い味でゼラチントロトロ。
からしがなかったのでわさびで食べてみた。うまい。


夜:140円

ムール貝の豆乳クリームスパゲティ

片栗粉をまぶした冷凍ムール貝、豆乳、ガーリックパウダー、オリーブオイル、塩を全て耐熱皿に。
オーブントースターで焼く。たまにかき混ぜて、とろみがついたら、ゆでたスパゲティにのせる。
海苔をちぎってちらし、混ぜて食べる。

2014年2月5日

1日の食費280円 豚バラエッグ、味の素の餃子

昼:150円

生トマト(マヨ)
豚バラエッグ
ごはん

豚バラ少々を油がシュウジュウ出るまでフライパンで熱し、塩コショウ。
卵を割ってフタをして半熟になったら、ごはんに乗せる。醤油をたらす。ハムエッグよりも安いし美味い。



夜:130円

味の素冷凍餃子(6ヶ)
ごはん

何ということだ。最初にフタを閉め忘れてしまったためか、見たことないくらい餃子がフライパンにくっついた。
でも、まぁ味は平気。最初に酢醤油で餃子を食べ、残ったタレにごはんを投入。

1日の食費290円 サーモン刺身、ミートソーススパゲティ

昼:160円

サーモン刺身
ゆで卵
ごはん


夜、見切り品で買ったサーモンさくを切った。手抜きして、ごはんと一緒に炊いた卵(ゆで卵)も一緒に。
刺身も卵も、わさび醤油マヨで。わさび醤油マヨのポテンシャルが高過ぎる。何でも美味しくなる。


夜:130円

ミートソーススパゲティ

ゆでたスパゲティに、マ・マー缶のミートソース(半分)をかけただけ。

2014年2月3日

1日の食費310円 安納いも、サーモン刺身

昼:170円

安納いも
牛ひき肉入りコロッケ
ごはん

イオンの安くなっていた惣菜で。コロッケはソースじゃなくわさび醤油(マイブーム)。イモばっかりの昼。







夜:140円

サーモン刺身
ごはん

見切り品になっていたサーモン(サク)を切っただけ。わさび醤油で食べる。

2014年2月1日

1日の食費330円 真空冷凍の鮭、竜田揚げ

昼:160円


きゅうり(縦半分)
ごはん

見切り品になっていた鮭に塩を振ってをオーブントースターで焼いた。モサモサしてうまくなかった。


夜:170

竜田揚げ
ごはん
トマト(塩)

 ビニール袋に切った鶏肉、醤油、おろし生姜で味をつけ、小麦粉と片栗粉を追加して振り、揚げる。
唐揚げの油はかなり少なめででいい(鶏肉自体から油が出るため)。