食費1ヶ月1万円生活
1日の食費の目安は333円。食費1ヶ月1万円の食事を淡々と公開!
2018年1月2日
1日の食費合計:340円 昼:海鮮丼 夜:ぶりしゃぶ
昼:160円
海鮮丼
みそ汁(ネギ)
皿にポリ袋をかぶせ、ごはん、寿司酢で混ぜる。
夜のイオンの見切り品で買った、海鮮丼の具を乗せる。
めっちゃ豪華。
完全なる海鮮丼。たれもついていた。
これ120円だったのだが、信じられない。
鮮度も良いし、最高。うますぎ。
夜:180円
ぶりしゃぶ
ごはん
昼と同じく、閉店間際のイオンで、
激安になっていたぶりしゃぶ。
ゆでた玉ねぎと一緒にしゃぶしゃぶ。
皿にポリ袋をかぶせ、あじぽん。
さっとゆでたぶりをつけて食べる。
おいしい。
まわりに火が通って中は生。良いぶり。
2018年1月1日
1日の食費合計:230円 昼:焼き餃子 夜:天ぷらうどん
明けましておめでとうございます。
本年度も、ズボラな日々の食事を掲載してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
昼:130円
焼き餃子
ごはん
皿にポリ袋をかぶせ、酢醤油を入れることで、
つけ皿すら洗わないですむ。
洗いものない食事は特においしい。
フライパンの調子が良いのか、めっちゃキレイに焼けた。
ようやく鉄のフライパンが育ってきたのかもしれない。
夜:100円
天ぷらうどん
キンピラ
寒かったので、アルミ鍋うどん。金ちゃん。
ドンキで安かったのを買い置き。
卵も落として作った。
キンピラは、ごぼうとレンコン少々。
天ぷらが普段食べている五木のアルミ鍋うどんと比べて、
少々小さく薄い。関西風の出汁でさっぱりしている。
新しい投稿
前の投稿
ホーム