2016年6月18日

1日の食費合計:350円 昼:サーモン刺身 夜: イカ焼き

昼:190円

サーモン刺身
にらのおひたし
ごはん


サーモンは前夜のスーパーでのゲット品。
にらは、蒸して切ってめんつゆ。

脂がのりまくっていてめっちゃうまい。
サーモンって最高にうまいな。
みそ汁もつけたらさらにバランスが良かった。




夜:160円

イカ焼き
目玉焼き
味付けゴーヤー
レタスサラダ


イカは元から味付。
イオンの火曜市で売れ残っていたのをゲットした。
目玉焼きは、クッキングシートを敷いた耐熱皿に割り入れ、
イカと共にオーブントースターで焼く。

皿にポリ袋をかぶせ、ゴーヤー、イカ、卵、レタス。
品数が色々多くなった。

目玉焼きは、マヨとソースで食べたが、
お好み焼き風の味になってうまい。

2016年6月17日

1日の食費合計:290円 昼:ビビンバ的な何か 夜:焼き肉

昼:110円

ビビンバ的な何か


皿にポリ袋をかぶせ、ごはん。
市販のもやしキムチ。
刻んだレタス。
塩焼きした鶏ささみをポリ袋に入れてほぐしたもの。
ゴーヤーに味付け(中身を取って、蒸して、ポリ袋に入れて、
かつお節、めんつゆ、ごま油)したもの。
などなどを適当に乗せた。

もやしキムチの存在が大きい。
もやしキムチがあるだけでなんとなくビビンバ。
うまい。夏っぽい。



夜:180円

焼き肉
やみつき風キャベツ
ごはん


以前、値引き品を買って冷凍しておいた牛肉を、
解凍して塩コショウで焼いただけ。

肉とキャベツと、がつがつ食べるのが最高。
飽きたらたれやあじぽんで味に変化をつけようと思ったが、
別に飽きなかったので全て塩コショウ味で食べてしまった。