2020年4月30日

【1食80円】12個100円のシューマイ

シューマイ
ごはん

12個入りで100円しなかった激安シューマイ。
半分の6個使用。

レンチンして、皿にのせ、上からお酢と醤油をかける。

自家製蕎麦スプラウト0円にマヨをのせる。


安いシューマイなのにじゅうぶんおいしい。
食べる際もレンチンするだけで便利。

もはやカップ麺並みに楽に即食べられるチルド食品。
激安なので常備しておくと便利。

つなぎ多めでふわふわだけど、臭みもないし、
なかなかおやつ感覚で気軽に食べられて良い。

辛子があれば尚良かったが、
なかなか使う機会がなさそうで、つい買わない。

2020年4月29日

【1食90円】鶏チャーハン

鶏チャーハン


塩を振ってポリ袋に入れておいたゆで鶏を刻む。
ネギの青い部分も刻んでおく。

フライパンにごま油をひいて加熱。

チューブのおろしニンニクを炒め、
ゆで鶏、ネギを炒め、
ごはんをいれて炒め、卵を割って炒める。ひたすら炒める。

塩コショウ、鶏がらスープの粉、醤油で味付けして完成。


ゆで鶏が、カリカリとフレーク状になっていて、
すごくおいしい。

飽きずにいくらでも食べ続けられる。

本来?の豚チャーシューで作るよりもおいしいかもしれない。
鶏だと木っ端微塵になるから。それがいい。

中華鍋がほしくなってきた。
いちども使ったことないのだが使えるだろうか。

2020年4月28日

【1食30円】麻婆ブカティーニ

麻婆ブカティーニ


ブカティーニ0円をゆでて、昨日の麻婆豆腐をあたためてかける。

ブカティーニってなんだよ、って感じだが、自分ももらっただけ。

いつもなら業務スーパーのスパゲッティを30円ぶん使用。

ブカティーニは、穴のあいたスパゲッティのような、
長いマカロニのような、そんなやつ。

ブカティーニなんて食べるのはじめてだ。

フォークで巻こうとしても、なかなか巻けない。
すすろうとすると穴から空気が入ってきてすすれない。

なんだこれは。
不思議食感すぎる。
しかし、そのモソモソした感じがくせになる。
マカロニでもありスパでもある、でもフォークで巻けない。

麻婆豆腐との相性もなかなか良い。
本来はどんなソースで食べるものなんだろう。ググるか。

2020年4月27日

【1食60円】麻婆豆腐風丼

麻婆豆腐風丼

フライパンに油、チューブのおろしニンニクと一味唐辛子を炒めて油に香りをだす。

豆腐を一丁そのままいれ、ヘラで崩す。

味噌、ケチャップ、麺つゆ、チューブのおろしショウガを加えて炒める。

刻みネギ投入。
最後にごま油で香りをつけ、七味を降ったら麻婆豆腐風の出来上がり。

丼にごはんを盛り、上からかける。

彩りに自家栽培スプラウト0円とマヨ。

うん、しっかり麻婆豆腐風でおいしい。
割と辛いのでごはんが進む。

肉が一切入っていないとは思えない。ある意味精進料理。

ちなみに、ケチャップは主張しすぎないくらいに抑える。
トマト出汁を利用する感覚で、トマト味にはならないようにする。

一丁で2食ぶんになるので激安だ。

2020年4月26日

【1食110円】ゆで鶏卵かけご飯

ゆで鶏卵かけご飯

昨日のゆで鶏を使用。
ゆで鶏に塩を振ってポリ袋にいれておいた。

丼にごはん。ゆで鶏をのせ、横に生たまご、
自家栽培0円のブロッコリーを添える。

ブロッコリーにマヨをのせる。

まずは、醤油をかけてごはんを卵かけご飯状にする。

そこにゆで鶏や、ブロッコリーなどを適当に混ぜつつ食べる。

めっちゃおいしい。
生親子丼という感じ。
というか、親子丼よりおいしいと思う。

今回は、ゆで鶏が低温調理した鶏肉のようにしっとり。
なので、よりいっそう生感がある。

まぁ、親子丼よりは卵かけごはんに近い何かだ。

2020年4月25日

【1食120円】アルミ鍋うどん

アルミ鍋うどん

五木の買い置きアルミ鍋うどん。
風邪気味だったので食べることにした。

このアルミ鍋うどんがいつも風邪薬がわり。
わりとあらゆる病気をこのうどんで治してきた。

鍋にお湯を入れると書いてあるが無視。
水を入れて沸かしてからうどんをいれる。

お湯を別に沸かす意味がわからない。

うどんをいれたら卵を割り入れ、うどんがほぐれたらスープをとかして天ぷらをいれて煮込む。

すごくおいしい。あたたまるし。
卵もいれられるのでタンパク質もとれる。

普通にお椀に作ったうどんだと、ここまではあたたまらない。
アルミ鍋うどんはもはや風邪薬。

食べ終わった後も、胃の中からずっとあたたかい。
というか今回も食後すぐに体調は治ってしまった。
すごいと思う。

2020年4月24日

【1食120円】ゆで鶏のネギソース

ゆで鶏のネギソース
鶏のゆで汁
ごはん

ゆで鶏は、塩をふってポリ袋にいれて一時間くらい放置。
鍋に湯をわかし、沸騰したお湯に鶏むね肉をどぼん。
再沸騰したら火を止めて鍋にフタをしておく。
そのまま半日くらい放置。

ネギソースは、皿に刻んだネギ、麺つゆ、酢、七味、チューブのおろしにんにく、しょうが、ごま油をいれてまぜ、レンジで1分。

皿に、自家栽培0円のルッコラスプラウト、切ったゆで鶏を並べ、上からネギソースをかける。

ゆで鶏が、信じられないくらいやわらかくてしっとり。
大成功してしまった。

ちなみに信じられないくらいバサバサで固くなることもあるので、
ぶっちゃけ謎だ。

今回、塩をふってポリ袋にいれて1時間放置したのだが、
そのせいかもしれない。

鍋での放置時間なのか、もしくは肉に当たりはずれがあるのか。
格安鶏むね肉研究所の研究は続く。

甘酸っぱいネギソースは、かなりおいしい。
油淋鶏のタレっぽい。ゆで鶏なのでヘルシー。
多く作って常備しておいてもよさそうだ。

2020年4月23日

【1食130円】挽肉と舞茸いため丼

挽肉と舞茸いため丼
ルッコラスプラウトのサラダ


フライパンに油、チューブのおろしニンニクを炒める。
続いて、豚牛の合い挽き肉を炒める。
醤油で肉に味付けしてから、舞茸を炒める。
最後に、コショウ。

丼にごはんを盛り、上にかけて完成。

ルッコラスプラウトは自家栽培0円。
室内で育てた。マヨをかける。


にんにく醤油味が、最近のマイブーム。
少量の肉と野菜で可能性は無限。

コクがあって香りが良い。
ごはんと混ぜつつ、簡易チャーハン的な感じで食べていく。

室内自家栽培のルッコラスプラウト、実は初めて育てた。
クセが少なく、爽やかな香りがする。
スプラウトにしてはかなりおいしいほう。

2020年4月22日

【1食150円】炙りサーモン丼

炙りサーモン丼
蕎麦スプラウトのサラダ
ネギ味噌汁


業務スーパーで買った、冷凍の炙りトロサーモンを解凍。
水を張ったボウルに何分か、入れておいただけ。

ごはんに解凍したサーモンをのせて、チューブのわさび、しょうが。
食べるときに上から醤油をかける。

味噌汁は、お椀に切ったネギと液みそをいれてお湯。

自家栽培の蕎麦スプラウト0円にはマヨをかける。


控え目にいって最高。
解凍するだけでいつでも食べられる。
しかもひと袋100円。

脂もめっちゃのっていて、おいしい。

サラダ、味噌汁もつければもう普通に丼定食。しかも格安。

飲食店を利用すればそこそこの値段とられそうだ。
これは業務スーパーにいったら絶対に買う品のひとつ。

2020年4月21日

【1食90円】ちくわときゅうりの中華風

ちくわときゅうりの中華風
ごはん


ポリ袋に、切ったちくわときゅうりをいれる。
塩、麺つゆ、ごま油もポリ袋にいれて味付け。
最後に白ごまもいれる。

ポリ袋をもむ。
数分したら、ポリ袋からお皿へ。


きゅうりが浅漬けになっている。
ポリ袋で作るとすぐに味が入って良い。

ちくわでタンパク質。

あえものと、ごはんでさっとごはん。
こういうので(が)良いときもある。

2020年4月20日

【1食120円】麻婆なす丼

麻婆なす丼



ごま油で、チューブのおろしニンニクと七味唐辛子を炒めて、
続いて鶏挽肉を炒めて、醤油で味付け。

さらに細切りしたなすを投入して炒める。
麺つゆで仕上げの味付け。

丼にごはんを盛り、出来上がった麻婆なすをかける。

最後に自家栽培0円の蕎麦スプラウトを飾りつけて完成。


豆板醤がないので、七味で代用。
ピリ辛でコクもあっておいしい。

途中から、上のスプラウトにマヨも少しかけ、
全体を混ぜて食べる。

サラダ麻婆なす丼みたいになる。
テキトーに混ざり合った感じがすごく合う。

2020年4月19日

【1食110円】豚ひき肉と大根炒め

豚ひき肉と大根炒め
ごはん

大根は自家栽培0円。

豚ひき肉とチューブのおろしニンニクを炒め、
醤油で味付けして脂が出てから、
切った大根を炒める。

最後に塩コショウ。

ニンニク醤油でごはんがいくらでも進む味。

冬の間、畑に長く放置して、
生で食べるには微妙な細くて辛い大根も、
炒めてしまえば立派な食材。

シャキシャキで甘みもあっておいしい。

2020年4月18日

【食費1ヶ月1万円生活】ブログ再開します

長らく更新をあけてしまい、申し訳ありませんでした。
また淡々と再開します。

この間、大きな変化が2つありました。

1つ目の変化、
それは、ついに食洗機を買ったということ。
パナソニックで2万円ちょいの小型のものです。

控え目にいって人生変わりました。

手持ちの食器の中で、食洗器で洗える食器のみを使用。
そのため、無理やり小皿に盛るなどの変化があります。

世の中が大変なときだからこそ、
食費の節約術が役に立つかもしれません。
当方の貧しい食事内容を見て優越感を感じていただくのもよし。

で、金額はこれまで通り、
1日あたり333円以下を目安にやっていきたいと思います。
1日2~3食、腹と金具合に応じて食べます。

しかし、ここで2つ目の変化があります。
庭を開墾して畑を作りました。
そのおかげで、野菜がわりと無料(タネ代くらい)となり、
値段の参入をどうすべきかわからなくなりました。

細かすぎて計算できないので、
あくまでも「自分の支出が1日あたり333円」の生活
ということにします。ルール的には以前より緩和となります。
もう自分いい歳なんで……。

もらいものなども、値段不明だし自分の支払いではないので0円。
その際には注記します。

更新頻度について、これまで毎日毎食UPしていましたが、
カレーなど、続けて同じものを食べているときも多く、
同じ料理(記事)がなるべく被らないようにしたいので、
新しく作った料理をUPします。

では、よろしくお願いします。
怠け泰造